2001年12月20日(木)晴れ

ただいま、深夜の二時。星空の中、東京からドライブで帰ったところです。冬の夜空は本当にきれいですね。素晴らしい星空。パバロッティの歌を聞きながら、帰りました。銀座のヤマハでたっぷり歌の楽譜を買い込んできたので、明日からが楽しみ。来年の今ごろは、オペラのアリアのいくつかが歌えたなら、なんて期待あり。しかし、漫画家の池田理代子さんは、47歳の時に音大に一般入学して声楽を学び、今オペラ歌手ですから、凄いですね。ラジオで一度聞いたことがありますが、素晴らしいものでした。すごく真面目な歌い方で、本当は几帳面で真面目な人なんだろうと思いました。声は、意外に衰えないんですよね。歳がいったとしても。イタリアでは50歳過ぎてからオペラ歌手でデビューをした人もいるとか。あの、カレーラスも一度病気にかかって、まったく声量がなくなり、本当に気の毒になるくらいでしたが、今は、完全に復活しています。私ももちろん趣味の範囲でしかできないでしょうが、ソプラノ、アルト、テナー、ベースと、4人で歌う仲間が欲しいです。自分でこしらえたアート農園の一角で、4人で歌えたら、本当に素晴らしい。夢ですね。だってまだ歌なんて上手に歌えないのですから。しかし、一度、昔、あのルル先生が、私がカラオケで歌ったあとに、愛ちゃん、歌手になりなさいよ、と言ってくれたことがあり、それが唯一の希望です。決して冗談ではそういうことを言わないルル先生に言われたのだからと。私は昔から、本当は音楽家になりたかったんです。はじめは指揮者、そしてフルーティスト、次に声楽家と。しかし、音楽を本格的に学ぶ機会も、また、趣味でやってはいたものの、どうしても超えられない限界がすぐにやってきて、下手な趣味の粋を出ることはありませんでした。しかし歌だけは、うまい下手ではないはず。私が尊敬する人に、歌人がいて、その歌人がおっしゃるには、人には人の歌がある、自分は自分の歌を歌えばよい、と。そう、自分の歌なら歌えるな、というのが私の音楽の原点です。するとすっかり吹っ切れて、声ものびのびと出るような気がしてきました。意識の変化は、肉体まで変えるのでは、という気がします。私の友人のゆっこさんは、その昔、来世に生まれ変わったとしたら、次はオペラ歌手になりたい、といいましたが、わかるな。私も来世ではなく、これからの日々を、歌とともに生きたい気持ち。関係ないですが、テレビから歌番が消えてだいぶたちますが、日本経済もそのころからダメになったような気がします。自分の生活の中に歌があると、私達は元気になるのではありませんか。女性はとくに歌うといいと思います。というのは、喉のチャクラが閉じてる人がおおいいんです。言いたいことをつい言わないできた時代が長かったからでしょうか。江戸時代、明治、戦前と、そうでしたものね。歌うことで、いろいろと開放されるものも出てくるでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です