ブログ
土星いて座に

本日のお昼頃、土星はさそり座を抜けていて座に入ります。これでもうさそり座に戻ることはなく、今後二年以上、土星はいて座を運行することになるわけです。 いったんさそり座に戻った時期をやけに長く感じましたが、本日をもってさそり […]

続きを読む
ブログ
選民意識の終わる時代

選民意識はどの国、どの民にでも大体はある。ユダヤの民のみならず、日本にも中国にも、また白人という選民意識にも非常に強いものがある。 この数百年は白人文明が世界を席巻した時代だから、白人の意識に優越したものを感じることは確 […]

続きを読む
ブログ
嬉しい予定

長年、コツコツとやっていれば、たまにはいいことがあるものです。 来たる、10月4日の日曜日。中山競馬場においてG1スプリンターズステークスが秋のG1初戦を飾ります。 当日午後2時半から中継されるのが、日曜競馬ニッポン、と […]

続きを読む
ブログ
明日から9月

きょうで8月はおしまい。8月が過ぎれば一年はあっという間、、、そんな気持ちになりますが、確かにあと4か月すればクリスマス、、、なんだか信じられない気分。 ただ色々な出来事が起こるには、残り4か月は決して短くはないでしょう […]

続きを読む
ブログ
二重価格

銀行に預けてある100万円と、現実に手元にある100万円と、基本的には同じ価値があると思われています。 しかし、状況によっては、現実の手元にある100万円が預けてある1000万円よりも価値がある、、、そんなことも起こるこ […]

続きを読む
ブログ
2015年 夏休み

今週は多少の夏休みをいただき、高原でしばしの休息を楽しみました。 その間に原発再稼働があるという、まるで正気とも思えないことがあり、中国の天津では大爆発で、原因もその内容も不明というまさに末法的な出来事が。 原発というの […]

続きを読む
ブログ
宴の後

癒しフェアの後の撤収作業も終え、これで大きな夏のイベントは終了。 準備に費やした日々や、それに関わる皆の真剣なまなざしが、まるで昔のことのように脳裏によぎります。 二日間を終えた満足と共に、宴のあとの一末の寂しさが、立秋 […]

続きを読む
ブログ
宴の後

あーあ。今年のダービーも終わったか。今年もまたダメだったか。と、みなさまにはどうでもいいことだと存じます。大体、競馬のことをブログに書くと、信用を失うのか、なぜかショップの売り上げが落ち、ご感想などメールが少なくなるのが […]

続きを読む
ブログ
崩壊と吸引はすべての行為に及ぶ

吸引サイクルと崩壊サイクルとは飯島先生から学んだものですが、宇宙のすべてはこの原理によっています。 崩壊のサイクルから始まったものは、力を失い、老化し、命を縮め、最後は死に至ります。 その一方で吸引サイクルかは始まったも […]

続きを読む
ブログ
健康法で不健康、、ダイエットで太り気味

私は出生時の月が6室にあるためか、昔から大の健康法オタクでした。今でも関心はあるのですが、用心してトライする習慣になりました。 数々の失敗を重ねてきたからで、すぐに健康法に飛びつくことはなくなりました。 一度、あらゆる健 […]

続きを読む