2011年10月26日
万葉の花咲きほこれ!! 百歳姫 プロジェクト!! 水瓶座の時代の幕も開け いま まさに女性の力が必要とされている 母なる大地である(地球)から生まれ 大地のミルク(収穫)により育てられ そして 再び大地にもどる うお座時 […]
2011年10月25日
先日、私が書いたカダフィの物語の賛否両論たくさんいただいた。私自身、カダフィはややおかしな人だとは思っているが、マスコミの一方的な意見や考えには大反対なので、書いた次第。ただし内容は事実に沿っているので、ウソではありませ […]
2011年10月24日
昔々、ものすごく貧しい国がありました。 そのことを嘆いた男は、自分の国をもっと豊かな国にし、そして国民の生活を楽にしたいと思った、、、 とくにみんなに自分の家を持ってもらおう、、、と彼は考えた。それというのは、自分の父 […]
2011年10月21日
明日の土曜日は雨模様。お祭りがあるので晴れてもらいたいけど、どうやら雨らしい。夜には銀座で仕事というか友情出演的な催しがあり、和歌の披講のご用命が。ありがたいことである。音を通じて何かにつながる、、、宇宙空間にずっと以前 […]
2011年10月19日
私がイデオロギーに見切りをつけたのは、学生時代に清水谷公園でのある出来事があったから。当時はどの大学もロックアウトされた全共闘時代で、デモが多かった。私も流れにまかせて清水谷公園でのデモに行ったら、けっこう物騒な雰囲気で […]
2011年10月18日
このところ、東京でもホットスポットが新たに発見されている。わかっている人はかなり前から、ここはおかしいよ、、、と言っていたのだが、なぜかここにきてマスコミが取り上げ始めた。マスコミ人も東京にいる人が多いので、背に腹は代え […]
2011年10月16日
地球から目に見える惑星でもっとも遠いものが土星。水星、金星、火星、木星、土星までは目で見える星。実際には水星を見た人は少ないが、見えることは見える。水星は太陽と最大でも28度しか離れないため、どうしても見えにくい。金星も […]
2011年10月14日
不幸とはかたくななことであり、悪とは笑いの中に入れないことなのだ。 どんな問題もかたくなさを捨て、笑いの中に入りさえすれば解決する。解決しなくても問題にならなくなる。この数日、よく都会の電車が人身事故で停まっている。自 […]
2011年10月13日
この秋から私の講座がスタートします。11月のすべての火曜日の午後6時半から自由が丘の教室にて。2011年の11月1日からになるので、1がたくさん続きます。 2011年11月11日はもっと1が多いですが、この日は、すでにご […]
2011年10月11日
色々な開運法が世の中にはあると思うが、もっとも簡単かどうかはわからないが、比較的簡単なのは「受け身開運法」だと思う。 受け身とは自分を捨てることだが、日常の感覚の中で、私たちは用心深くなると、なんでも自分の目で見、自分 […]