MIチューナー フェザータッチトーンご使用方法(室田式)と圧の原理
チューナーの原理を簡単に言いますと、チューナーの出す音自体には力はありません。音を含む物には何の力もないのです。では意味がないのか、、、そうではなく、作用としての意味があります。 音を出すという作用は人間が起こすことです […]
古巣MBでのオルゴールの夕べ&無料美容セミナー
どちらのイベントも私の主催ではありませんが、今月に予定していますので、どうぞいらしてください。 はじめは7月19日の木曜日の夜7時から9時まで、新宿にあるアイカフェ(私とは関係ありません)で行う、無料の美容セミナーです。 […]
希望の周波数153Hz
153Hzの2タイプのチューナー及び、?タイプの音叉箱を7月1日から発売しました。 改めて153Hzとは何かについて、説明したいと思います。153Hzについては世界でもまだ表向きではあまり語られていない周波数です。しかし […]
やぎ座土星&冥王星を刺激する満月&新月
やぎ座土星&冥王星を刺激する満月&新月 今度の満月が28日の午後で、やぎ座の6度30分弱のあたり。そこは現在運行中の土星がいる位置ですので、この満月はもろに土星を刺激します。 そして次の新月は7月の13日の午後で、これは […]
日本臨床音楽会講演「日本の声・日本の音・日本の歌」マドモアゼル・愛
明日、日曜日の午前中に(6月24日午前10時半から)、私の講演があります。お呼びがかかったのは、日本臨床音楽研究会からで、音楽の効能を臨床面で研究し、実践しようという団体です。大学関係の方や音楽関係、企業関係の方も多いよ […]
問題部位に意識を注ぐ健康法(作用と反作用)
色々な健康法がありますが、不健康はエネルギー不足だとの観点に立てば、不調がどのようなものであれ、そこにエネルギーを注ぐことが重要になります。 健康に限らず、あらゆる問題はエネルギー不足と言っても良いと思います。体の不調は […]
エブリバディハッピー
この写真は馬券です。的中しています。勝った馬の名前は「レインボーライン号」 私がダービー以来、ずっと追いかけ続けていた馬です。 最後に勝ったレースは第157回「天皇賞」3200メートルのレース。この時の的中100円馬券で […]