ブログ
手作りタリスマン皆既月食にスタート

先日もお話ししたように皆既月食が本日の夜にある。太陽は政府や権威筋で月は一般庶民。そして太陽が月を隠すのが皆既月食なので、権力による庶民の圧政と関係。すでに庶民はワーキングプア状態で厳しいおり、この月食は気になると話した […]

続きを読む
ブログ
ニイタカヤマノボレ

本日未明、わが帝国陸海軍は太平洋上において戦闘状態に入れり、、、あれからもう何年がたつのでしょうか。ジョンレノンが死んだのも確かこの日だったような、、、世界史を見ていくと、本当に日本と諸外国の関係が近代の歴史の大きな部分 […]

続きを読む
ブログ
10日の皆既月食

12月10日には久しぶりに皆既日食が見られる。10日の夜の21時45分ごろから欠けだして、23時6分頃から58分ごろまでは、皆既月食状態が続く。もとの満月に戻るのは11日の1時過ぎらしい。  月食は太陽が月を隠す天体現象 […]

続きを読む
ブログ
11月講座月間終了

11月の毎週火曜日は5週連続で講座がありました。11月の1日は倍音ヒーリング講座。他の4回は占星術講座でした。欠席された回については、後ほど、CDと資料をお送りしますので、いま、しばらくお待ちください。盛況のうちに講座月 […]

続きを読む
ブログ
炭酸風呂

いま、凝ってるものは、炭酸風呂アンド炭酸水。結構はやっていて、体によいらしい。健康法は懲りすぎると大体は失敗してかえって体に悪くなることが多いが、炭酸風呂は割りにはまってます。市販されている入浴剤にも炭酸ガスが発生するも […]

続きを読む
ブログ
ドイツ札割れ

ドイツ国債の購入が不調で4割も売れ残ったとか。たまにはあることだが、この時期に4割もとは、、、まさかドイツにまで危機がと、誰もが疑う。同時期にIMFが日本国債の金利があるとき突然上昇する危険をご丁寧に忠告した。きわめて異 […]

続きを読む
ブログ
直感時代

どうせインチキ情報をテレビや新聞で流され、意味もない人生を強制されるような時代になったなら、むしろ自分の直感を信じて行動の指針としていく方が上ではないか。動物はもともと直感によって左に進むか、右に進むか、とどまるか、、、 […]

続きを読む
ブログ
キリはある

何事にもキリはあるが、5年続いたものを人は永遠に続くだろうと、つい思ってします。ましてこの百年続いた科学文明が根底からくつがえされるとは思わない。しかし何事にもキリがある。そのサインをどこで見ればいいかは、その時代を象徴 […]

続きを読む
ブログ
恋のウオッチャー&黄道十二宮の系譜

ジャーン 本日18日の0時より、ドコモのスマートフォンの公式コンテンツに、私の番組がふたつスタートしました。  ひとつは、「恋のウオッチャー」これはもうおなじみの占いコンテンツですが、もうかれこれ10年近くも続いている携 […]

続きを読む
ブログ
頭と腹

現代の構図には色々な捕らえ方があるとは思うが、物と命とも、知と情とも言える。その二つが争いあっている。どちらも必要な力であるが、物質偏向、知偏向が最大限にまで進み、命と情をおびやかしているということだ。知が進むことはよい […]

続きを読む