2014年5月16日
年収二千万、三千万というと、一般には勝ち組と思われる。ことに本人はそう思っているに違いない。 豊かともなれば自然と礼節が生じ、貧しい者へのいたわりが出てくるのが当然なのだが、そうも見えない。 人生、もう金じゃない、、、と […]
2014年5月15日
昔、五右衛門風呂はけっこう田舎の家にはあったものだ。私も親類の家にあった五右衛門風呂で体を温めたことがある。 マキの直火で温めるお風呂のお湯は、やわらかく体と心になじむ。 電気ポットでわかした湯よりも、まだガスの火に当て […]
2014年5月13日
今わの際にある人が、ふっと思い出したように、「もう一度でいいから、5月の緑薫る夜の道を散歩してみたい、、、それができたら一億円出してもいいよ、、」 実際にそんな話しがあったかは知らないが、きっとそんな思いを抱いて天に昇っ […]
2014年5月9日
音叉を学び、体験していくと、見える世界が本物なのか、それとも見せるようにした原因の世界が本物なのか、、その区別がわかってくる。 簡単に言うと、肉体が本当の自分なのか、、心や意識の部分が本当の自分なのか、、、ということでも […]
2014年5月8日
小学校のクラス会があるときょう電話をもらった。電話を受けたパートの方が、聞き取りにくそうに卒業した小学校の名前を言っているのを聞いて、すぐに電話を代わってもらった。 すでに廃校になってしまっていて、もう卒業した小学校はな […]
2014年5月6日
先日の久々の震度5は、唯一大手町でしたので、皇居がもっとも揺れたことになります。 偶然なのでしょうが、そうとも思えない印象をつい持ってしまいます。 憲法改正、徴兵制と、物騒な方向に舵をしきりに切りたがっている政権ですが、 […]
2014年5月5日
朝まで何ともなかったのに、夕方ごろから部屋中をありの大群が来訪。 机に座っていると払っても払っても数秒のうちに十匹くらいのありが探し物風に歩き回る。 床を見ても壁を見ても天井をみても、ありありあり。これまでにも何度かあり […]
2014年5月2日
世の中にはいろいろな健康法があると思う。私も出生時の月が保険健康を表す6室にあるせいか、健康法を色々試すのが好きだった。 20代のころから、ビタミン健康法、ゲルマニウム健康法、カルシウム健康法、花粉健康法、電磁波健康法、 […]
2014年4月21日
中国のミサイルはまあ、色々なところに向いているのでしょうけど、日本の原発には間違いなくすべて向けられているようです。 それで、戦争って、何ですか。意味がわかりません。 日本は今、一生懸命対中防衛能力をシュミレーションして […]
2014年4月18日
60年以上も生きてくると、共通する運気のようなものが見えてくる。旅と体の不調が私の場合、よく重なる。 ちょうど体調が悪化しそうなときに出張や小旅行が始まり、旅先で悪化し、戻る頃に治る場合と、それをきっかけにしばらく休むパ […]