ブログ
世界で起きていること

アメリカでは多くのところで暴動が起きているという話しがあるが、真相はわからない。都合が悪い情報はマスコミが発表しないからである。 ただ発表とは異なるかなりの失業者がおり、バイト程度の仕事もほとんどないという情報がある。あ […]

続きを読む
ブログ
11日は楽しい晩でした

広尾の古寺での「お寺でまったり、、私の悩み自慢」は本日無事終了。参加者が10数名でしたので、小さな部屋に変更してくれたため、本堂と違ってクーラーがあってよかったです。 悩みあり、感想ありのトークタイムでしたが、皆かなり真 […]

続きを読む
ブログ
きれいにグランドトライン

木星かに座入りについては先日もブログに書きましたが、それにしてもきれいなグランドトラインができています。 かに座の木星、さそり座の土星、うお座の海王星。なんだかこれこそ今年の夏の大三角形と言えるかも。 木星にとってかに座 […]

続きを読む
ブログ
まっている神々

信州遠山郷の藤原学校から無事戻りました。20年ぶりにまさかまた秘境と言われる遠山郷に行くとは思ってもいませんでした。 どこに泊まるのかな、、、、もしかしたら、20年前に泊まった宿かな、、、などと予想していたら、確かにそん […]

続きを読む
ブログ
木星かに座へ 26日午前10時少し過ぎ

本日今しがた、木星はかに座へ入りました。 午前10時少し過ぎたあたりです。星占いでは毎月の運勢や毎週の運勢、毎日の運勢など雑誌等でよく見かけると思います。 占星術師は大体この仕事が嫌いで、書くたびに複雑な思いになるもので […]

続きを読む
ブログ
ビワの木

ビワのシーズンです。私の家にも小さなビワの木があり、一年ごとに豊作を繰り返し、今年はかなりの豊作。 近所のビワの木を見ても、今年は当たり年の印象。しかしビワは日蔭だろうが土が貧しかろうが、なんであんなにたくさんの実を付け […]

続きを読む
ブログ
真夏の京都

京都でのセミナー及び、無料体験会を終えて無事戻ってきました。台風の予想でしたが、突然台風は去り、京都は真夏の好天。38度近い猛烈な暑さでした。 セミナーには大勢の方がいらしていただきありがとうございました。今回のセミナー […]

続きを読む
ブログ
ごめんなさい、カラスさん

東京のネットカフェのような場所で急ぎの仕事をしてあわてて出た。人に会う時間が迫っていたためだが、途中の狭い道にカラスが待っていた。 ちょうど私の顔と同じ位置のポールの上に止まっているのだ。気味悪いが、そこを通るにはカラス […]

続きを読む
ブログ
伸びるもの、、、しぼむもの、、、

近欲と大欲とがある。目先の損得でものを考え行動するのが近欲。 近欲は損なことはしないがどこかで大損をするケースが出てくる。先が見えないからとりあえず、目の前の損得で物事を図り、行動する。 現代人に多いタイプかもしれない。 […]

続きを読む
ブログ
梅雨に咲く花

例年よりも多少早い梅雨入りらしい。梅雨はうっとおしいが、緑は美しくなる。 私はこの時期が好きで、梅雨空に突然咲く立葵を見るとなぜだか胸が熱くなる。立葵の思い出は昨年のブログにも書いたと思うが、この花が好きである。 昨日ま […]

続きを読む