2013年5月24日
安全信仰、何かにすがりつき信仰、権威あこがれ、金権信仰、、、それらは右肩上がりの時代での産物であり、価値観が変化した際にはまったく意味がなくなります。 その意味でいうと、真面目ということを金科玉条にしている人ほど、危険が […]
2013年5月23日
先日、お世話になっている仕事関係の方と会食。その方は普通のサラリーマンだが、サラリーマンは昔のように今は気楽な仕事ではない。 いつ訪れるかわからない肩叩き、減給への不安。会社自体の存続すら数年後はわからない、、、という状 […]
2013年4月30日
日銀がインフレ率2パーセントアップを目指して異次元緩和に入った。お金を現在ある額の二倍に増やすらしい。 2パーセントアップさせるためになぜお金を二倍にしなければいけないのか、素人の私にはとうていわからないが、普通に考えれ […]
2013年4月25日
すべての物は振動しています。物に限らず、感情も思念もすべては振動している波動です。 この世は振動から生じ、今も振動体として存在しています。物であろうと念であろうと差はありません。 その振動がストップしたらこの世は消え去り […]
2013年4月24日
先週の土曜から日曜、月曜と大阪でのイベントが続きました。やっと昨日遅く戻ったところ。 土曜日は日本サイ科学での講演。多くの方にお見えいただきました。ほとんど初めてお会いする方々でしたが、あとの懇親会も楽しかったです。たま […]
2013年4月21日
宝ものはどこにあるか、、そう問われて人はそれぞれに答えを出すと思う。 しかし、大きな悩みや悲しみを背負った人なら、日常の普通の暮らしが本当の宝物であると答えるのではないか。 昔、出版社の重役からたまにマージャンを誘われた […]
2013年4月3日
31日の日曜日に行われた禅の茶話会について、ブログでも不安を述べましたが、その顛末をまだお知らせしてませんでしたのでご報告を。 結論から言いますと、関係者の温かなご配慮でどうにかお役を果たしてきました。 日暮里から谷中方 […]
2013年3月30日
関東では終末が最後の桜のチャンス。意外と長く咲いてくれてよかったです。 明日は例の禅フロンティアさんでの講演というか茶話会があり、行ってきます。受け付けは当日までやっているみたいです。気が向いたらぜひどうぞ。 禅フロンテ […]
2013年3月27日
小さな嘘と大きな嘘と、どちらがバレにくいかというと、これは断然大きな嘘がばれにくい。 「私の身長は160センチ、、、」「うそ、あるわけないわね、、」と、こうした嘘はすぐにバレてしまう。 しかし大きな嘘はそうでもなく、仕掛 […]
2013年3月22日
今月の末日、31日ですが、午後1時から日暮里駅南口3分の場所にある「人間たくぼく道場」という素晴らしい禅の施設があります。たくぼくというのは、本当は漢字です。 そのたくぼく道場で、禅フロンティアさんが主催される私の講演会 […]